◇歯科でプラセンタ?*東大阪市医療法人I’sMEDICAL安部歯科医院のブログ◇
Date:2014.11.05
ヾ(*´ー`*)ノ”こんばんは♪![]()
皆さんは
プラセンタって御存知ですか?
プラセンタとは胎盤の事です。
胎児に必要不可欠な組織です。
母親のお腹の中での
10ヶ月の間に1個の受精卵を
平均3kgにまで育て上げる
驚異的な働きを持っています
。
胎盤の成分は
必須アミノ酸を含む
10数種類のアミノ酸、
活性ペプタイド、
ビタミン、
ミネラルなど様々な成分によって
構成されています。
何故?
歯科医院でプラセンタ??
と思われる方もいらっしゃると思います。
歯科分野でのプラセンタは
歯周病による歯肉の腫れや変色
抜歯などの外科処置後の傷の治癒促進や
ドライマウス
そして口臭などに効果があると
言われています
。
プラセンタエキス配合の
オーラルバランスジェルは
歯周病が気になる方や
お口の中がネバネバする方や
口が乾燥する![]()
などの症状でお困りの方にオススメです!!
お薬を飲まれている方は
お口が乾燥しやすいと言われています。
乾燥すると
虫歯や歯周病のリスクが上がりますし、
入れ歯を痛く感じてしまいます。
プラセンタの薬理効果は
自律神経調整作用
基礎代謝向上作用
免疫活性作用
抗炎症作用
血流促進
などが言われております。
ジェルだけでなく、
プラセンタのサプリやドリンクなども
当医院では
お取り扱いしておりますので
お気軽に御相談下さい。


