【うま味】がドライマウスに効果的?!*東大阪市鴻池新田医療法人I’sMEDICAL安部歯科医院のブログ
Date:2017.06.16
こんばんは(*´▽`*)![]()
![]()
休診日に
東大阪市鴻池新田駅が最寄りの
医療法人I’sMEDICAL安部歯科医院の
歯科衛生士
中村と安見が
東京へ行って
【唾液の世界】のセミナーを
受けてきました![]()
。
2人から話を聞くと
とても興味深い内容だったので
皆さんにも知って頂きたくなったので
少しブログでお伝えしますね(o^―^o)![]()
口腔乾燥症がすすむと
味覚障害
嚥下困難
入れ歯が、がたつく
舌が痛いなどの
症状が出ます。
口腔乾燥症の方は、
唾液が泡立ったり
口腔内がネバネバしたり
入れ歯が、はずれやすくなります。
生活リズムがくずれると
唾液が出にくくなることもあります。
鼻で呼吸する方より
口で呼吸する方のほうが
口が乾燥しやすいです。
お口が乾燥してお困りの方には、
お茶よりも、
お水がオススメです
。
すっぱいものを
食べたり飲んだりすると
唾液が出るイメージですが
実は!!!
酸味より
【うま味】のほうが
ドライマウスに効果的
なんだそうですよ
。
【うま味】とは
グアニル酸(干ししいたけ)
イノシン酸(サバ・タイ・片口イワシ・鶏)
グルタミン酸(昆布・玉ねぎ
・長ネギ・ショウガ・母乳)
などです。
人が初めて味わう
【うま味】は
なんと!!!
母乳です。
唾液腺のマッサージや
舌のストレッチについては
当医院で
お伝えします。
ご相談下さい。
明日は土曜日の為
PM5:30までの受付とさせて頂きます。
気を付けてお越し下さい。


