なぜ僕が歯科技工士なのか・・・*東大阪市医療法人I’sMEDICAL安部歯科医院のブログ
Date:2015.06.30
こんばんは。歯科技工士の赤坂です![]()
今回のテーマが『なぜ技工士になったのか』なので、その事について書かせてもらいたいと思います。
まず、自分で言うのもなんですが、かなりの変わり者で自由人です![]()
![]()
そんな僕がなぜ今、技工士という仕事をしているのかというと
中学もほとんど行っていなくてギリギリ卒業![]()
(卒業式は校長室でおかんと僕と校長だけ。)
高校は三日で撤退
一年後違う高校を受験し、今回は無事卒業![]()
そして、大学も半年という短さで撤退![]()
撤退後はアルバイト三昧
でも、中学の時から漠然とした
海外への憧れ
を持ち続けていました![]()
![]()
こんな時に、アルバイト先の店長の思いがけない言葉![]()
「俺の弟が歯科医師なんだけど、お前が技工士免許をとったら仕事は紹介する。」
その言葉で、技工士学校に通い始めた次第です。
そして、技工士学校で技工士という職業について色々知るうちに、海外で活躍している日本人の技工士がたくさんいて、高い評価をうけているのを知りました![]()
たぶん、ココが僕にとってのターニングポイントです![]()
![]()
![]()
それからは、海外に行くことしか考えていませんでした![]()
技工士学校を卒業後はアメリカ行きのチャンスも掴むことが出来、
アメリカでは、本当にいろんな事を学びました。その経験は今でも
大切な宝物![]()
確かに、技工士を目指した理由は僕の意思では無かったけれど、結果的に自分が思い続けていた憧れも現実に変える事が出来ました。
今でも、さらなる高みを常に求め続けています![]()
ALL’S WELL THAT ENDS WELL!!
次は、天真爛漫な橋上先生です。楽しみですねェ~![]()






